12/5 しめ縄飾り教室
こんにちは♪
Atelier27 です。
今月はまだまだしめ縄飾り作りに来てくださるお客様が続いています。
昨日もお1人の方が作りに来てくれたので少しご紹介します。
まずは土台となるしめ縄を選んでもらいます。
形や大きさ、素材なども違うものがあるのでそれだけでも随分印象が違ってきますよ。
昨日のお客様はうちでは1番大きなしめ縄リースで作られました!
1番長い部分で40cmほどのしめ縄リース。
だいぶ存在感があります。
土台を選んだら次は向きを決めて、どんどん持っていきます。
最初は少し並べて置いてみて、、
配置やバランスに納得したら順番にグルーガンで糊付けです。
色々悩みつつも賑やかに盛り付けて完成されていました♪
お正月カラーが映えています✨
実などのアクセントも効いていますね。
サイズが大きい分、派手なものや量を使ってもそんなにごちゃごちゃしません。
お持ち帰りに入る紙袋がなかなか見つからず(笑)最終的にはコストコの袋になりました。
時期が来たら飾って頂いて、よいお正月を迎えて頂きたいです♪
私としましても、こちらで手作りしたものを飾って頂けることが何よりもハッピーです✨✨
明日もお教室の予定!
またブログにも載せますね。
Atelier27
0コメント